忍者ブログ
2013年10月13日(日)に、岡山市で行われるオープンクイズ大会「第2回みまさかオープン」の公式ブログです。 皆様の御参加をお待ちしております!
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日がエントリー最終日となります!人数は増減を繰り返して現在111名となっております。皆様、本当にありがとうございます。

事前エントリーは本日23時59分まで受け付けておりますので、参加を検討されている方は何卒登録をよろしくお願いします。
さて、今回は大会に関する御案内をいくつか列記いたします。


・会場内の諸注意
ホール内での飲食は可能となっておりますが、その際に発生したゴミはなるべく個人で
お持ち帰り下さい(一応、当方でもゴミ袋等々御用意させて頂きますので、会場内に備え付けのゴミ箱はなるべく使わないようにお願い致します)。また、会場内の備品である机や椅子は、許可無くホール外へと持ち運びしないよう、お願い致します。


・貴重品の管理
当日、会場は多数の方々でごった返すことになると思います。
各自貴重品等のお荷物は肌身離さずお持ち頂きます様、よろしくお願い致します。


・エントリー締切後の不参加表明について
本日を持ってエントリーは締め切らせて頂きますが、もしエントリー済みの方で、もし不参加が決まった方がいらっしゃいましたら、改めてメールなどで御一報頂ければと思います。よろしくお願いします。


・受付について
今回の参加費は社会人1000円・学生500円となっております。円滑な受付業務進行のため、当日はなるべくお釣りの無いようにお支払い頂ければ幸いです。
懇親会に参加される方は受付で会費の3000円を上乗せして頂戴致しますので、金額の御用意をお願いします。
また、以前もブログ内で申し上げましたが、大会開始は10時50分ジャストを予定しております。この時間までにホール内で待機できるよう、なるべく早めの到着をお願い致します。
もし、ペーパークイズが始まってしまった後で会場に着かれた場合は、ロビーでそのまま解いて頂き、制限時間もその分少なくなります。何卒ご協力の程をお願い致します。



次回更新はおそらく大会前のラストの更新となると思います。
そろそろ移動を開始される方は、くれぐれもお気をつけて会場までお越し下さい!
PR
これまでに111名の方のエントリーを受理しております。本当にありがとうございます!
エントリーの締め切りは4日後の10月11日(金)です。
参加を検討されている方は、潤滑な進行のため、何卒御協力をよろしくお願い致します。


さて、今回は3点ほどアナウンスをさせて頂きます。


1.懇親会について

大会終了後の懇親会を以下の場所で行います。

会場『白木屋 岡山駅前店』
開始 20:00~
予算 ¥3,000- (コース料理・2時間飲み放題付き)
アクセス 岡山電気軌道「岡山駅前駅」下車徒歩3分
(御参考)http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005066/


2階の「白木屋」が懇親会会場です。1階の「笑笑」ではありません。

これまで懇親会への参加を表明されていない方、あるいは新しく参加を希望される方は、早めに問合せフォームのメールアドレスに御一報頂きますよう、お願い致します。


2.問題集の頒布について

問題集を頒布される方につきましては、以下の3点を順守して頂きますようお願い致します。

・販売ではなく「頒布」という表現を使って下さい
・頒布場所はホール内のみとします。ただし、施設外であればその限りではありません。
・頒布時間は「昼休み」と「大会終了後」の時間のみとします
なお、頒布の際につきましては金銭の管理に十分お気を付け下さい。



3.「第1回みまさかオープン」記録集について

上記事項と関連致しまして、2010年に行われました「第1回みまさかオープン記録集」を、大会当日にお届けできることになりました! お値段は1部700円となります。
他の問題集同様、昼休みと大会終了後の時間にスタッフより頒布致しますので、興味のある方はお手に取って頂ければ幸いです。



次回更新では大会当日の諸注意につきまして、改めて御案内させて頂きます。
final stage/決勝 : タイムレース七番勝負「丁丁発止」(2名⇒優勝者決定!)

 1.制限時間100秒のタイムレースを繰り返して行う、セット獲得制
   早押しクイズです。100秒の間、問題が矢継ぎ早に読まれます。
   シンキングタイムはこのラウンドに限りボタンが付いてから3秒間
   100秒経過時に読まれている問題は有効とします。
 
 2.タイムレースのルールは以下の7セットで構成されています。

   【1】 正解:+1 / 誤答:-1(第1セット固定)
   ==============================================
   【2】 正解:+1 / 誤答:-2  
   【3】 正解:+1 / 誤答:20秒休み(20秒間回答権剥奪) 
   【4】 正解:+1 / 誤答:3×失格(対戦者がセット獲得)
   【5】 正解:+1 / 誤答:即失格(対戦者がセット獲得) 
   【6】 正解:+1 / 誤答:以後セット内解答権剥奪(得点は残る) 
   【7】 正解:+1 / 誤答:0ポイントに戻る

   第1セットは【1】の「正解:+1/誤答:-1」のルールで行い、第2セットからは
   直前のセットに負けたプレーヤーが残っている形式の中から1つを選択します。
   ただし、一度使用されたルールを再び用いることはできません。 
 
 3.各セット終了時に両者のポイントが同じときは、同じルールでもう1度タイムレースを
   行い、セットの勝者が決定するまで繰り返します。
 
 4.以上を最大7セット行い、先に4セット奪取した方が第2回みまさかオープン優勝者と
   なります! 


いよいよ決勝戦!ここで行うのは前回と同じく4セット先取のタイムレース7番勝負です。
(10秒休みのペナルティが20秒休みに変わった部分以外は、前回と同じです)
常に答え続けなければならないこの形式。決して最後まで手を緩めることなく
相手を倒しきった方が栄えある優勝者となります。頑張ってください!!


このイベントに関するご意見・ご質問などは、こちらのメールアドレスにお送り下さい。
次回更新は明日(8/1)から開始されるエントリーについての御案内を致します。
semi final/準決勝 : 対決・早押しボードクイズ(4名⇒2名)

 ・2対戦(4名)を同時に行う「早押しボードクイズ」です。
  このステージでは比較的難易度の高い問題を中心に出題します。

 ・読み上げ問題を出題します。
  答えが分かった時点で早押しボタンを押してください。
  誰かのボタンが押されると同時に問い読みが止まりますので、
  ボタンを押した方を含めて、お手元のボードに回答を記入して下さい。

 ・ボード記入のシンキングタイムは、司会が「お書き下さい」と宣言してから15秒です。
  15秒経過した後、司会が「オープン」と宣言しますので、
  ボタンを押した方以外の方はボードを掲げてください。
  その後、ボタンを押した方に司会が「○○さん、お答えをどうぞ」と回答を促しますので、
  ボードの掲揚と同時に回答を発声して下さい。
  ボードの文字と答えの発声の両方が合っていて初めて正解となります。
  (ボードの誤字や答えの読み違いがあった場合は、片方が正解であっても
   不正解と判定しますのでご注意下さい)

 ・早押し正解・ボード正解による得点テーブルは以下の通りです。

 通常正解   単独正解 
 早押し正解  +2 +3
 ボード正解  +1 +1

 ・早押し誤答によるペナルティは-5ポイントです。
  ただし持ち点が4ポイント以下の時の誤答は、得点が0になった上で休みの
  ペナルティが追加されます(休み中はボードクイズの回答も出来ません)。
  得点状況によるペナルティは以下の通りです。

   5ポイント以上 ・・・ -5ポイント
   4ポイント ・・・ -4ポイントに加えて1問休み
   3ポイント ・・・ -3ポイントに加えて2問休み
   2ポイント ・・・ -2ポイントに加えて3問休み
   1ポイント ・・・ -1ポイントに加えて4問休み
   0ポイント ・・・ 5問休み

 ・なお、誤答が連続して全員が休みの状態になった場合は、スルー問題(後述)が連続したと
  みなし、その時点で最も休み問題数の少ない者の解答権を復活させ、他の挑戦者の休み問題数も
  それに応じて減少します。

 ・ボードクイズの誤答によるペナルティはありません。

 ・誰も解答権を取らなかった状態で問題が読みきられると、その問題はスルーとなります。
  スルーの場合、ボード回答はありませんのでご注意ください。

 ・得点が20ポイント以上に達するとリーチ状態となり、この状態で早押し正解すると決勝進出
  です(リーチ状態であってもボードクイズの回答は可能です。ボード正解の場合は持ち点が
  さらに積み重なっていきます。)

 ・このステージの限定問題数は発表しませんが、あらかじめ決められた問題数を使い切った
  場合は、その時点での得点が高い方が勝利となります。
  (それでも同点だった場合は延長戦として1○1×で決定します。)



ファイナリストの座を賭けた準決勝は、20ポイント+α先取の早押しボードクイズです。
勝利するには20ポイントのノルマに加え、最後に早押し正解を積み上げなければなりません。

長期戦は必至のこの形式。この時間になると疲労もピークに達しているかもしれませんが、
最後の力を振り絞って勝利をつかみ取って下さい!



このイベントに関するご意見・ご質問などは、こちらのメールアドレスにお送り下さい。
次回はfinal stage(決勝)のルールを御説明致します。
5th stage/準々決勝 : 1対1早押しクイズ(8名⇒4名)

 1.1対1のシンプルな早押しクイズです。
   トーナメント表の左から順に、1対戦ずつ対決を行っていきます。したがって一度に
   早押し機に座るのは2名。それぞれの対戦の勝者4名が準決勝進出となります。

 2.早押しクイズは1問正解で+1ポイント。5ポイントで勝ち抜けとなります。 
   誤答は問題を読み切った上でサイドアウトとなり、回答権が対戦相手に移動します。

 3.両者のポイントが4対4になったときは「デュース」となります。
   「デュース」の状態から1問正解すると「アドバンテージ」となり、
   その状態でさらに正解すると勝ち抜けとなります。
   また、「アドバンテージ」の状態で対戦相手が正解すると、
   再び「デュース」の状態に戻ります。


いよいよベスト8! ここまで勝ち残った8人の精鋭に挑んで頂く準々決勝は
前回同様のシンプルな早押しクイズです。頂点まであと少し、サイドアウトのルールを
念頭に置いた着実な早押しで、勝利をつかみ取って下さい!



このイベントに関するご意見・ご質問などは、こちらのメールアドレスにお送り下さい。
次回はsemi final(準決勝)のルールを御説明いたします。 勝ち残った4人を待ち受ける、
スピードと知識のハイブリッドマッチとは? 御期待下さい。
  *HOME*   次のページ ≫
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
為季
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]